むちうちとは、交通事故の衝撃によって首などが大きく曲げられて、筋肉や靭帯が傷ついてしまう
ことから起こります。
ただ、筋肉や靭帯などの傷はレントゲン写真やMRI画像等には写らないため、西洋医学では原因を
特定することができません。でも、患者さん自身は「頭痛がする」「肩が重い・痛い」「耳鳴りがする」といった症状を訴えてきます。
交通事故にあった後、不眠や倦怠感が続いている。 | 背中が張って辛い | 慢性的に、首や肩が重く、頭が痛い。 |
大きな受けた後に起こる原因不明の頭痛・肩こり・めまい・耳鳴り・眠気・吐き気・手足のしびれといった
「不定愁訴」の症状をまとめて、西洋医学では「むちうち症」という言葉で呼んでいます。
極端なことをいってしまうと、「○○と××と△△があったらむちうち症で★★と◆◆はむちうち症ではありません」というように、はっきり断定できないのがむちうち症なのです。
とはいえ、むちうち症とされた患者さんの多くが訴える共通の症状もあります。
交通事故の後に、こんな症状が起こったら、むちうち症かもしれません。
- 首を曲げたり回したりすると痛い。
- 動かさなくても、ずっと重いような痛みがある。
- 肩や首が動かせない。
- 普段はなんともないのに集中して作業をすると首や肩が痛みだす。
これらは、むちうちの70~80%を占めると言われている頸椎捻挫の症状です。
むちうち症のなかでは軽傷に入りますが、だからこそ気が付きにくく、治療を始めるのが遅くなりがちです。
医療専門機関で検査して、異常がないと言われたので
安心・・・と思っていたのに
痛みがなかなかとれない、体に違和感が残る・・
痛みや不調を自覚するのに日が経ってからということが
多々あります。
事故後数日経ってから激しい痛みに襲われることも
あります。
初期治療をしっかりしておくと治りが早いですが、
治療時期を延ばすとその分治りも遅くなり、
治療期間が長くなる恐れがあります。
何より、事故から治療までの期間が長く空くと治療と事故の因果関係が認められず
自賠責・任意保険が適用されないことがあります。
ちょっとでも体に違和感を感じられたなら”ま心堂整骨院”までご相談ください。